リラッケアマルシェありがとうございました!

2025.05.25 sun

第1回リラッケアマルシェ

〜ふれる、いやす、カラダを大切にするフェムケア〜

そごう千葉店/地階センシティガーデン

無事開催することができました!

早いものであっという間に1週間とちょっと過ぎておりますが・・・

改めてこの場をお借りして

たくさんの方へ感謝の気持ちを申し上げます。

本当に本当にありがとうございました。

直前まで雨予報にドキドキしっぱなしで(笑)

そしてみなさんが晴れるといいね、

せめて雨は避けたいね、

がんばってねと

たくさんの温かい応援や気にかけていただいたこと

とても励みになっておりました!!

本当にありがとうございます(__)

どんなにAIが発達しても

情報社会がすすんでも

【人と人のつながり】は欠かせなくて

それは電子的なものでは生み出せないもので。

その影響も言葉に言い表せられないくらい

じんわりと心に広がるようなもので。

そういうあたたかい場をつくりたい

その想いを汲み取ってくださり

そごうKUTSUROGIBAチームのみなさんをはじめ

市役所の方や地域の方の

手厚いサポートに助けて頂き、

さらに想いに共感してくださった

出店者のみなさまや、

インストラクターの先生方、

装飾に関わってくださった方

ボランティアスタッフの方々

当日来られなくても

店舗にチラシを快く置いてくださった方々

宣伝にご協力頂いた方々

話をたくさん聞いてくださった方々

遠くで見守って応援してくださった方々

そして興味を持って足を運んでくださった方々

とにかくたくさんの方と共にできたイベントでした。

もともと上に立つような人間ではないし

頭の回転と共に動きもまったりさんなので

本当に助けて頂いて。

感謝の気持ちでいっぱいです!!

当日見られた光景が

今でも忘れられないくらい

あたたかいイベントでした。

ここから今回のテーマでもあった

【月経を女性だけのもの】というくくりをはずし

みんなが健康意識を高めて

自分にも相手にもやさしく

みんながみんな、性別で抱える健康状態を理解し

働きやすく、過ごしやすい社会へ

を今後も目指して

第2回、3回と続けていきたいなと思いました。

まだまだ走り始めだし

わたし1人ではどうにかできることではないので

またぜひぜひその時に

お力をお借りさせて頂きたいです!!

今回このマルシェを実現できたこと

関わってくださった全ての方に

改めて感謝の気持ちをお伝えさせて頂きます!!

本当にありがとうございました♡

最後に・・・

今後第2回・3回以降も開催をしていくにあたり

ぜひご協力いただけましたら

3分ほどで終わる下記アンケートに

ご回答いただけますと嬉しいです♪

今後ともどうぞよろしくお願いいたします★

LINE

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です